2009年08月23日
英語駆け込み寺テキスト 111番~120番
◆◆「目からウロコの英語勉強法」◆◆
今回は111番~120番です。
例によって
1)音読10~20回
2)暗唱10~20回
大体覚えたら
3)10問まとめて時間に挑戦
の要領でお願いします。
尚、第4ブロック(90番~120番)の締めくくりとして
30問通しの暗唱テストもお忘れなく。
◆◆大学受験・目からウロコの英語勉強法◆◆
「英語駆け込み寺」テキスト
111)We chased after the robber but he disappeared in the crowd.
chase/追跡する robber/強盗
disappear/消える crowd/群集
我々はその強盗を追跡したが彼は人ごみの中に消えてしまった。
112)He took advantage of his political position to invite factories to the town.
took advantage of/..を利用する political/政治的な
position/位置・立場 invite/招く factory/工場
彼は政治的な立場を利用してその町に工場を誘致した。
113)He approached the problem from a different aspect.
approach/近づく・取り組む problem/問題
different/別の・異なった aspect/側面
彼は別の側面からその問題に取り組んだ。
114)I was too busy working to notice how lonely she was.
be busy ..ing/..するのに忙しい notice/気が付く
lonely/さびしい
私は仕事が忙しくて彼女がどれほどさびしがっているのか気付かなかった。
115)I was amazed [astonished] to know the corporation [firm] went bankrupt.
be amazed [astonished]/(とても)驚く corporation/会社
go bankrupt/倒産する
私はその会社が倒産したのを知ってとても驚いた。
116)Who is responsible for safety measures in this power plant?
be responsible for/..に責任がある safety measure/安全対策
power plant/発電所(plant;工場)
この発電所では誰が安全対策に責任があるのか。
117)We ultimately [finally] convinced them of our innocence.
ultimately [finally]/ついに convince~of../ (人)に..を確信させる
innocence/ 無罪
我々はついに我々の無実を確信させる事が出来た。
118)We must adopt an effective measure to do away with racial discrimination.
adopt/採用する effective/効果的な measure/手段・対策
do away with/..を廃止する・取り除く racial/人種(race)の discrimination/差別
我々は人種差別を廃止する効果的な手段を講じなければならない。
119)The lawyer requested his client to describe exactly what he had witnessed .
lawyer/弁護士 request/要望(要求)する client/依頼人
describe/述べる・描写する exactly/正確に witness/目撃する
弁護士はそこで目撃したものを正確に述べるように依人に要望した。
120)It was not an accident but a deliberate [intentional] attempt to insult me.
accident/ 偶然(の出来事) deliberate [intentional]/意図的な
attempt/試み・たくらみ insult/侮辱する
それは偶然の出来事ではなく、私を侮辱しようとする意図的なたくらみだった。
★暗唱練習用シート
111)我々はその強盗を追跡したが彼は人ごみの中に消えてしまった。
112)彼は政治的な立場を利用してその町に工場を誘致した。
113)彼は別の側面からその問題に取り組んだ。
114)私は仕事が忙しくて彼女がどれほどさびしがっているのか気付かなかった。
115)私はその会社が倒産したのを知ってとても驚いた。
116)この発電所では誰が安全対策に責任があるのか。
117)我々はついに我々の無実を確信させる事が出来た。
118)我々は人種差別を廃止する効果的な手段を講じなければならない。
119)弁護士はそこで目撃したものを正確に述べるように依頼人に要望した。
120)それは偶然の出来事ではなく、私を侮辱しようとする意図的なたくらみだった。
111番から120番までのタイム ≪目標1分≫( ; ; ; ; 分)
★91番~120番のまとめの暗唱テスト
91)見渡す限り美しい景色が広がっていた。
92)彼女は作文で賞を取り学校に展示されたので喜んだ。
93)大気汚染の結果として地球温暖化が起こった。
94)彼は自分の信念を他人に押し付けて、彼らの警告を無視する傾向がある。
95)その奴隷は小さな穴を掘り、大切な宝物をその中に埋めた。
96)我々は結局、表現の自由が危機に瀕していると結論付けた。
97)彼は、私が神にたいする罪を告白して良心を明らかにするべきだと主張した。
98)無知は進歩を遅らせる。
99)研究員は実験を中断するよう強制された。
100)我々は状況に順応する覚悟(用意)をしなければならない。
101)我々は心理学の新しい研究法を採用するよう義務付けられた(余儀なくされた)。
102)我々は当分の間公演を続行する事を禁止された。
103)子供の就業は法律で禁止されている。
104)彼女は私の肩に寄りかかってささやいた。「あなたがいなくなると寂しいわ。」
105)彼はコーヒーにミルクを注ぎそれをかき混ぜた。
106)私は過度に太陽光線に肌をさらす事のないように警告を受けた。
107)レポートは一定の期限以内に提出する事になっています。
108)数名の参加者は政府との妥協案に反対した。
109)彼らは嵐のため試合を一時中断することを決めた。
110)彼は何度も私をだましたので、私は彼を信用しないように決心した。
111)我々はその強盗を追跡したが彼は人ごみの中に消えてしまった。
112)彼は政治的な立場を利用してその町に工場を誘致した。
113)彼は別の側面からその問題に取り組んだ。
114)私は仕事が忙しくて彼女がどれほどさびしがっているのか気付かなかった。
115)私はその会社が倒産したのを知ってとても驚いた。
116)この発電所では誰が安全対策に責任があるのか。
117)我々はついに我々の無実を確信させる事が出来た。
118)我々は人種差別を廃止する効果的な手段を講じなければならない。
119)弁護士はそこで目撃したものを正確に述べるように依頼人に要望した。
120)それは偶然の出来事ではなく、私を侮辱しようとする意図的なたくらみだった。
91)The beautiful landscape spread as far as the eye could reach.
92)She was pleased because her composition won a prize and was displayed at school.
93)As a result of air pollution, global warming came about.
94)He is inclined to force his beliefs onto the others, ignoring their warning.
95)The slave dug a small hole and buried his precious treasure in it.
96)We eventually concluded that the freedom of expression was coming to a crisis.
97)He insisted that I should confess my sins to God and clear my conscience.
98)Ignorance delays progress.
99)The researcher was compelled to interrupt his experiment.
100)We should be prepared to adapt to the circumstances.
101)We were obliged to adopt a new method for studying psychology.
102)We were forbidden to proceed with the public performance for the time being.
103)Child labor is prohibited by the law.
104)She leaned against my shoulder and whispered, “ I’ll miss you.”
105)He poured some milk into the coffee and stirred it.
106)I was cautioned against exposing my skin to excess sunlight.
107)You are supposed to submit your paper within a certain period.
108)Some participants were against the compromise with the government.
109)They decided to suspend the game because of the shower.
110)I made up my mind to stop trusting him after he deceived me quite a few times.
111)We chased after the robber but he disappeared in the crowd.
112)He took
of his political position to invite factories to the town.
113)He approached the problem from a different aspect.
114)I was too busy working to notice how lonely she was .
115)I was amazed [astonished] to know the corporation [firm] went bankrupt.
116)Who is responsible for safety measures in this power plant?
117)We ultimately [finally] convinced them of our innocence.
118)We must adopt an effective measure to do away with racial discrimination.
119)The lawyer requested his client to describe exactly what he had witnessed .
120)It was not an accident but a deliberate [intentional] attempt to insult me.
90番から120番までのタイム ≪目標3分≫( ; ; ; ; 分)
静岡県静岡市清水区高橋6丁目6-48 ガルバゼミ
★ ホームページ http://garba-zemi.jimdo.com/